美容クリニックとエステサロンの脱毛って何が違うの?
脱毛というとサロンを思い浮かべるかもしれませんが、美容クリニックでも施術することができます。
美容クリニックとサロンの違いはどこにあるのでしょうか?
一番の違いは施術方法です。
美容クリニックでは主にレーザーを、サロンでは光を使ってツルツルにしていきます。
サロンは医療機関ではないので、光の出力の強いレーザーは使えません。
ちなみに、エステで使用される光は減毛、不再生脱毛。
毛はほとんど目立たなくなるものの、永久脱毛とはイマイチいえないんですよね。
でも、美容クリニックなど医療機関で施術されるレーザーやニードルは永久脱毛といわれています。
美容クリニックはどんな人に向いているところなの?
美容クリニックのレーザーは、強い光をあてることで短期間でムダ毛のないキレイなお肌にできます。
数回通うだけで、かなり満足できる効果を感じられますね。
ですが、レーザーのデメリットとしてカナリの値段がかかる。
エステと比べて費用は高くなるって思っておくべきですね。
しかも、とんでもなく痛みが強い。バチンッと弾かれるような激痛に思わず涙目になってしまうこともあります。
特に、V,I,Oなど敏感な部分は飛び上がるくらい痛かったりします・・・(怖)
なので「それでもサッサとムダ毛をなくしたい!」と思える人にこそ、美容クリニックはオススメです。
お肌に不安がある人にも美容クリニックはオススメ
他にも、アトピー肌や敏感肌でお肌に不安を感じている場合は、美容クリニックがイイですね。
肌に不安がある場合、できれば施術の前にしっかりと医師に診断してもらいたいですよね。
でも、医療機関と提携しているサロンでも、その場に医師がいるわけではありません。
たいして、美容クリニックは医療機関なので医師や医療従事者がその場でしっかりとお肌の状態を確認してくれます。
不安なことがあればお医者さんに聞くことができるし、安心して施術を受けることができますよ。
もしあなたが安心感重視なタイプなら、サロンよりも美容クリニックで施術を受けた方が満足できるかもしれませんね。